露天風呂に入って周囲を見回すとそこには、日々移り変わりゆく山々があり、澄んだ空気があり、清流の音が耳に入ってきます。それはあたりまえのようではありますが、今日では、最も贅沢なものなのです。また、木を贅沢且つ上品に使った館内、木の香が所せましと漂っています。 お料理も春夏秋冬のその時々の素材を生かした、新鮮な山の幸・川の幸の手造り料理です。
11月13日、初雪です。 屋根・車に薄っすら積もっています。★上高地11月15日閉山式。笠ヶ岳・乗鞍山頂は雪景色新穂高ロープウェイ11月10日より通常運行。●平湯大滝、ひらゆの森⇒10分●新穂高ロープウェイ⇒15分●奥飛騨クマ牧場⇒3分●飛騨大鍾乳洞⇒30分●高山朝市⇒50分●白川郷⇒90分 すべて車での所要時間 【福地山トレッキング】福地山は、岐阜県高山市に位置する標高1666m